知らない人からLINEメッセージが!未然に防ぐには?

迷惑

記事内に広告を含みます

知らない人からLINEのメッセージが来て、「あれ?情報漏れた?」と心配した私ですが、電話番号やメールアドレスなどから適当に検索すると出てきてしまいます。

適当に電話番号を検索したとしても、ソフトを使っていたりするのかなと思うこともありますが、場合によってはもっと面倒ななりすましでもメッセージが来てしまいます。

そんなLINEのセキュリティ事情なんですが、なるべくなら前もって対策をして迷惑なメッセージを受け取らないようにしたいですよね。

一番簡単な身に覚えのない人からのLINEメッセージ対策は、来たメッセージからユーザーをブロックするのがいいですが、LINEメッセージが来てからでは遅いかなと思います。

来た時でもいいですが迷惑メッセージを来ないように、LINEで設定しておきましょう。

PC・タブレット・スマホの全てのLINEのアプリに対応できますので、安心してLINEメッセージのやり取りを楽しみましょう。

知らなくて身に覚えのない人からのメッセージの対応を考えてみよう!

身に覚えのない人からのLINEメッセージには、場合によっては見極めが大切な第一歩かなと思います。

もし昔に電話番号を交換した相手だったらとか、政府によるアンケートだったりするケースもあったりしますが、このような場合は無理してブロックしなくてもいいかなと思っています。

縁を切りたいという場合にはブロックという対応をするのがいいですが、可能なら安全に安心してLINEメッセージを交換したいですよね。

身に覚えのないLINEメッセージの厄介なところは、電話番号を変えていなければLINEメッセージが来る可能性は大いにあります。

もちろんスマホやPCのメールアドレスでも同じことがいえますが、無理して電話番号やメールアドレスを変えなくてもいいので、最初はだれかを分析するのがいいでしょう。

むやみやたらにブロックしてしまって、ネットの世界だけでなくリアルな世界での交友関係を崩さないように注意しておいた方がいいです。

LINEの友だちの追加を拒否してユーザの管理をしよう!

身に覚えのない知らない人からLINEメッセージが来てしまうのは、友だちとして登録しすぎてしまっているときに起こる場合があります。

自分の電話番号やメールアドレスから友だちを自動で登録する機能がLINEにあったりしますが、友だちの友だちなどまで探ってみたりもできるようになっています。

たまに適当に番号を打ち込んだりして知らなく迷惑なメッセージが来るケースもありますが、0△0-○○○○-□□□□という電話番号の数字の組み合わせは1億通りです。

1億通りという数字の組み合わせを適当に行ったとしても、迷惑なメッセージを送って届く可能性は大いにありますが、△が多くなると1億×△通りになります。

そんな気が遠くなる数字の組み合わせにマッチしたというのは、本当なのかなと疑問に思うでしょうし、自分も怪しいと思って疑ってしまいます。

最初にできるのは、自分自身の電話番号やメールアドレスからLINEが勝手に友だちを自動で登録する機能を切っておきましょう。

LINE

LINEのアプリとタップするとこの画面になりますが、設定画面に行くように「歯車」のところをタップしましょう。

この設定はPCでのLINEではできないのもあって、スマホ・タブレット・iPod touchのみ友だちのところの設定するしかないです。

LINE

①のところの「友だち自動追加」と②の「友だちへの追加を許可」を「オフ」にしておくと、知っている相手の許可をとってからLINEの友だちの登録ができるので安心です。

もちろんこの2つの機能というのは、LINEの便利なところであって交友関係を広げるのに優れたものなんですが、あえて「オフ」にしておくのも変な感じですが迷惑メッセージのためと思ってくれればと思っています。

少なくともLINEの「友だちの追加」機能からの迷惑メッセージは多少防げるようになります。

友だちからのメッセージの受信拒否をして迷惑メッセージ対策

かなり思い切った行動になってしまうLINEの迷惑メッセージ対策の1つに、友だちの登録をしていない人からのメッセージを拒否する方法です。

この迷惑メッセージ対策なんですが、かなり思い切った行動であって、宅配便などの配達に関するメッセージが届かなくなるケースもあります。

迷惑メッセージが届きすぎてしまって、着信音を切ったとしてもうっとうしいと思ったときにやるといいですが、配達の事前のメッセージが届かなくなるので注意しないといけません。

ネットショッピングを行うときに登録する電話番号を、携帯電話から自宅の番号にしておくと宅配をしてくださる方に不快な思いをしないようにできます。

場合によっては、宅配便の会社を友だち登録しておくといいですね。

LINEの設定(歯車のマーク)からはじめていきましょう。

LINEの「プライバシー管理」をタップ。

LINE

LINEの「メッセージ受信拒否」ところを「オン」にしておくと、友だちとして登録していない人からのメッセージが届かなくなります。

もちろん友だちの登録をしていないわけですから、迷惑メッセージが届かなくなるわけで、必要なメッセージを受信するには事前に友だちの登録をしておきましょう。

友だち追加はキャリアメールや電話そして会ってから確認して迷惑メッセージは通報しよう!

LINEの迷惑メッセージ対策の2つを方法では、事前に会ってからLINEの登録をしたり、キャリアメールを使ったりして友だち登録をすればいいわけです。

面倒だなと思うのではないか?と心配はしていますが、迷惑メッセージが来てしまって困るあなたの心配を私はしているので、もし面倒だなと思った場合にはこの2つの方法で迷惑メッセージ対策をしなくてもいいと思います。

1つ1つの迷惑メッセージをブロックする方法しかないですが、しょっちゅう迷惑メッセージが届くようになってしまったらLINEのアカウントを削除というのは最終手段でしょう。

LINEアカウントの削除に関しては、登録しておいた友だちを一気に失うこともなってしまい、仮に今まで友だち登録をしていた人が上の2つの方法で迷惑メッセージ対策をしていればかなり面倒です。

LINEのアカウントの削除は、本当に最終手段として考えておいて、可能な限り友だち登録は必ずメールや電話をしてから友だち登録をしておきましょう。

LINEのアカウントの削除は、「設定」→「アカウント」の順にタップして画面下へ行くとあります。

本当にLINEの迷惑メッセージには、私自身も困っていたときがありますが、2つの方法で今は何ともありません。

念のためであってどこまで有効かは分からないですが、LINEの迷惑メッセージが来たときには「通報」をクリックやタップしておいた方がいいでしょう。

いわゆるなりすましの場合には効果がないかなと思いますが、少なくともLINE社は対策してくれると信じるしかないですね。

本当は一番最初にやっておいた方がいいですが、一分一秒でも早く迷惑メッセージ対策するために後回しになってしまいました。

まとめ

LINEでの迷惑メッセージ対策に関して説明してみましたがいかがでしょうか。

たった2つしか迷惑メッセージの対策がないのも心配かと思いますが、2つだけ設定しておけばLINEの迷惑メッセージを防げるようになるので試してくださいね。

迷惑メッセージの多さでイライラして友だちを失ってしまう、LINEのアカウントの削除は本当に奥の手であって最終手段です。

よほどのことがなければLINEのアカウントの削除はやらない方がいいでしょう。

2つのうち1つでも設定しておくのも十分な場合もあるので、せめて「友だちの追加」を拒否だけでもやっておいた方がいいでしょうね。

楽しく始めたLINEが楽しくなくなってしまわないように、迷惑メッセージを受信しないように設定しておきましょう。