サイトマップはこちらから

スマホ・タブレットのアプリで履歴書を作ろう!就活・バイトに便利

履歴書アプリ
スポンサーリンク

就活やバイトまたはパートでネックになるのが履歴書かなと思います。

面接などで何を聞かれるかを想定して、お話をするという対策も必要になってきます。

ただ、これだけITという分野が発展していますし、メールで履歴書を添付するようにということがあれば面倒です。

そこで、今回はなるべく簡単に履歴書をスマホ・タブレット・PCなどで作成し、就活・バイト・パートでの履歴書の書きミスを減らすアプリを紹介します。

 

就活・バイト・パート探しでの履歴書をスマホ・タブレット・PCで作る理由とは?

就活・バイト・パートの全てとは言えませんが、仕事でPCを使うところは結構多いかなというように時間しています。

仕事をする会社が何を求めているかによりますが、PCでの入力作業だったりCADだったりするところは、割とメールでの履歴書の添付をしてほしいということがあります。

手書きの方がいいという仕事先もあるにはありますが、履歴書をメールで送るというのが主流になっているのでぜひ使っていきましょう。

PCの操作もできないなんていうレッテルを貼られる可能性もあり、結果として仕事ができないだろうと推測されてしまうこともあります。

どういう企業かとか、事前に履歴書や働いている環境を調べる必要もありますね。

まずは就活・バイト・パートの仕事先を調べてから、仕事内容に適応するために履歴書をスマホ・タブレット・PCでOKかどうか確認しておきましょう。

正直なところ手書きよりミスも減りますし、履歴書自体がきれいに簡潔にまとめられるので、就活・バイト・パートではスマホ・タブレット・PCで操作したほうがいいと感じます。

 

履歴書をスマホ・タブレット・PCで作っておけば何度も書かなくていい!

メリットの1つにもなると考えていますが、スマホ・タブレット・PCで履歴書を作っておくと、プリントアウトやメールに添付して送ればいいだけです。

つまり1回履歴書を書くだけで、多くの企業を受ける可能性がある就活・バイト・パートにとって、志望動機を変えていけばいいです。

いい加減な感じがするかもしれませんが、履歴書においては学歴は基本として義務教育期間は書かないので、そのまま使いまわしできます。

どういう企業に就活・バイト・パートを申し込むかが決まったら、志望動機を考えるだけですむという状態になるので、多くの時間を割くことができます。

時間がかせげたら志望動機を考えるのもいいですし、勉強するのも1つの手ですが時間を有効利用すると考えればいいかなと感じています。

私の先輩も転職のときに、PCで履歴書を作って提出し無事に合格した方もいますので、空いた時間をなるべく増やしてあげた方がストレスにならないでしょう。

 

スマホ・タブレット・PCで履歴書を作ったら必ず何度も確認しよう!

実際にあった話なんですけどれども、○△才と入力して間違えに気づかずに、△○才とスマホ・タブレット・PCの履歴書に入力したら大変です。

間違いですむところもあるとは思いますが、24才だとしたら42才と間違えて入力したことになります。

せっかくの就活・バイト・パートのチャンスをムダにする行為なので、必ず何度も確認してスマホ・タブレット・PCで作った履歴書が間違えていないか確認しましょう。

仮に年齢制限のある企業であれば、スマホ・タブレット・PCの履歴書の間違えだけで、就活・バイト・パートは確実に落ちます。

せっかく就活・バイト・パートに受かるチャンスを水の泡にしてしまう行為なので、しっかりとスマホ・タブレット・PCで作った履歴書は何度も確認しましょう。

 

証明写真はスマホ・タブレット・PCのカメラで撮影して履歴書に貼り付けよう!

他の国でもあるとは思いますが、日本での証明写真というのはかなり緩く、海外だとかなり厳しく証明写真の定義を決めている国もあります。

緩いから適当な写真というわけではなく、自撮りの証明写真をスマホ・タブレット・PCのWebカメラで撮影して、履歴書に貼り付ければ簡単なことです。

すぐに転職するときにも写真はたった1年程度で大きく変わることはめったにないので、ご自身の変化があれば撮り直して貼り付ければいいかなと思います。

もちろん手書きの履歴書が悪いというわけでもないですし、写真屋さんの写真の方が圧倒的にいいのですが、コストがかかりますのでなるべく安く仕上げていきましょう。

就活・バイト・パートで決まったところで働くのですから、働く前にやたら出費が増えるのもなんとなく嫌かなと思っています。

正面を向いて頭から肩より少し下まで写っていれば、スマホ・タブレット・PCで作る履歴書の証明写真として扱ってくれます。

 

スマホ・タブレット・PCで作る就活・バイト・パートに使えるアプリやサイト7選

doda

履歴書テンプレート~ダウンロードしてすぐに使える~
履歴書はすべての項目をしっかりと見栄え良く埋めていくことが大切な書類です。自分が書きたいこと、アピールしたいことに適した履歴書のテンプレートを選びましょう。このページでは標準的な「JIS規格」のものだけでなく「経歴を強調できる」「志望動機を強調できる」「スキル・強みを強調できる」履歴書のテンプレートを用意しました。

 

リクナビNEXT

履歴書・職務経歴書テンプレート(Excel・Word)無料ダウンロード
転職活動に必要な履歴書や職務経歴書をパソコンで編集して作成したい方向けに、ダウンロードして使える履歴書と職務経歴書のテンプレートをご用意しました。履歴書はWord・Excel・PDF形式、職務経歴書はWord形式です。ぜひご活用ください。

 

ヤギッシュ

ブラウザでつくれる履歴書 yagish(ヤギッシュ)
yagish(ヤギッシュ)は、ブラウザ上で履歴書がつくれる無料サービスです。 記入例や入力補助機能がついた履歴書テンプレートを選んで入力するだけ。自宅でも外出先でも、必要なときにいつでも履歴書を作成できます。

履歴書・職務経歴書 作成 Yagish

履歴書・職務経歴書 作成 Yagish

YAGISH, K.K.無料posted withアプリーチ

 

バイトル履歴書

バイトル履歴書アプリ-面接で使えるレジュメ作成

バイトル履歴書アプリ-面接で使えるレジュメ作成

ディップ株式会社無料posted withアプリーチ

 

レジュメ

レジュメ

レジュメ

Recruit Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

 

りれきしょ君

履歴書作成 りれきしょ君 印刷・PDF
履歴書を穴埋め方式で完成品をイメージしながら、フォーマット(テンプレート)に直接入力するかたちで、直感的な操作で簡単に作成できるwebツールです。無料です。印刷、PDF化(ダウンロード、メール添付送信)、内容保存も可能です。元号の年を西暦から自動計算するシステムがあります。就職活動、転職活動にご利用ください。

 

履歴書作成(indeed)

履歴書作成(インディード)

履歴書作成(インディード)

Indeed Inc.無料posted withアプリーチ

 

 

会社に履歴書をメールで送る場合にはPDFにしておこう!アプリもPDFにできる!

就活やバイト先の会社に履歴書を送る場合には、印刷して郵送したりメールで送る場合があります。

印刷に関してのプリンターは、私からは特に触れないでいましたが理由があります。

プリンターの機能の差はあっても、就活やバイトで必要な履歴書などの印刷にはそこまでこだわらなくていいと思います。

1年にどのくらい印刷するかを考えてから、プリンターの価格と相談したほうがいいかなと思っています。

それであれば、就活やバイトで使う履歴書の印刷はコンビニでいいですし、会社がメールで履歴書を送ってほしいという場合もあります。

ヤギッシュが有名かと思うのですが、PCでもWordを使ったり、LibreOfficeのような無料の書類でも印刷のときにPDFを選べばいいです。

またアプリにもPDFに変換してくれますので、就活やバイトで必要な履歴書を作ったとしても、PCで読み込んでPDFにしなくてもいいです。

なんで就活やバイトで必要な履歴書をPDFにするかというのは、会社によって異なります。

多くは改ざん(不正)防止のためが多いですし、会社にとっても多くの就活やバイトで履歴書を管理するのも大変だからというところもあります。

履歴書テンプレート~ダウンロードしてすぐに使える~
履歴書はすべての項目をしっかりと見栄え良く埋めていくことが大切な書類です。自分が書きたいこと、アピールしたいことに適した履歴書のテンプレートを選びましょう。このページでは標準的な「JIS規格」のものだけでなく「経歴を強調できる」「志望動機を強調できる」「スキル・強みを強調できる」履歴書のテンプレートを用意しました。

 

まとめ

今回はスマホ・タブレット・PCで履歴書を作って就活・バイト・パートに使えるようにする方法の紹介をしてみました。

今となっては当たり前になってきたのが、スマホ・タブレット・PCで作る履歴書です。

PCなどのデジタル機器が使えないというレッテル貼りにも対応できますし、なにせレイアウトがきれいなので仕上がりも完璧です。

清潔感が大切な就活・バイト・パートでの履歴書や面接なので、まずは第1印象としてレイアウトがきれいなスマホ・タブレット・PCで作った履歴書でポイントが取っておきましょう。

今回紹介したスマホ・タブレットPCで作る履歴書のおススメは、合計7つのアプリもしくはWebサイトです。

この中でご自身を多く見てもらいたいものを選んで、スマホ・タブレット・PCで履歴書を作り、就活・バイト・パートの仕事探しで合格してください。

タイトルとURLをコピーしました