2020-01

PC周辺機器

Windowsの画面をマルチモニターへ!画面2分割方法

Windowsのデスクトップ・ノートPCでは、1画面で表示させるのが普通で、大きなモニターをつければ大きく見やすくなります。とはいっても、大きく見るためにデスクトップ・ノートPCに大きなモニターをつけるという手もありますが、モニターを2つにして画面を2分割させるマルチモニターがあります。
PC・スマホ

Google Chromeが重くなってきた!メモリ追加で改善

Google Chromeを使っていくとだんだんGoogle Chromeが重たくなっていく場合があります。そんなときはPCのメモリを追加してみましょう!メモリの合計が16GBというのはやりすぎと思われるのも仕方ないですが、仕事でデスクトップ・ノートPCを使いまくる私にとって、このくらいはないと厳しいです。
PC・スマホ

古いWindowsをDVDプレーヤーに!フリーソフトも紹介

長く愛用してきた古いWindowsのノートPCは、WindowsをXP→7→10などにアップグレードしても、スペックが追いつかなくてWindowsがなかなか動かない場合があります。使っていない古いWindowsのノートPCの新たな使い道を考えたとき、DVDプレーヤーとして使ってみるというのも新たな使い道だと思います。
12月~2月の行事

バレンタインの義理チョコが友チョコと感謝チョコへ?

2/14のバレンタインで本命だと勘違いされなくなり、義理チョコは、友チョコや感謝チョコといわれるようになってきました。友チョコは友達同士でバレンタインのチョコを渡すようになり、前までの義理チョコという肩身の狭い位置から脱して楽しみましょう。今までいいイメージがなかったのが変わります。