Huluはお試し無料で見れる!アニメやドラマもある!

タブレット,動画アプリ
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

Hulu(フールー)と呼ばれている動画サイトをCMやパンフレットなどで見ることがあるかと思います。

Huluの動画は、日本のドラマやアニメそしてバラエティー番組まである、一定の料金を払うと見れる動画サイトです。

オンデマンドの放送に近い感覚の動画サイトというのが早いかなと思います。

日本国内の動画だけでなく海外のドラマの動画もあるので、家でリラックスしながら見れるというのがいいところでしょうかね。

Huluは最初は2週間の間無料でPC・スマホ・タブレット・TVで見られ、その後料金を払えば見られる優れた動画サイトといえるでしょう。

そんなHuluを試しに見てみたかったり、好きな番組だけPC・スマホ・タブレット・TVで見たいというあなたに説明してみますね。

 

Huluとはどんな動画サイトなの?子どもから大人まで楽しめる!

Hulu(フール)は、よくある動画サイトではないというのがポイントとなります。

Huluは、子どもから大人まで楽しめるTV番組やDVDで売られている動画まで配信されています。

「hulu kids」というアニメや小さいお子さま向けの教育番組があったりしますし、海外で人気のあるアニメなどの動画も配信されています。

子どもだけというわけではありませんが、日本国内のドラマやアニメそして映画など幅広いジャンルの動画が配信されています。

過去のTV番組だけではなく、今放送されている番組も見られるのでお得な感じがHuluにはあると思っています。

HuluをCMやパンフレットなどで見かけたけれど、なかなか手が出しにくいという方は、通常は2週間は無料で見られるので登録してもいいのではと思います。

無料で見た後に、なんとなく見る動画がなくなったなとか、合わなかったという場合には退会するのもいいと思います。

こればかりは仕方のないことだと思いますし、私自身も無理やり押しつけるつもりはありません。

もちろん続けて見たいという場合には、税抜きですが933円を払うとHuluの動画を見続けられるので、Huluの登録のときに支払い方法を選べますので安心ですね。

人気映画、ドラマ、アニメが見放題 !
Huluなら100,000本以上のドラマ・映画・バラエティ・アニメが見放題!まずは2週間無料お試し!

 

Huluの動画を見続けたいけどどうやって支払えばいいの?

無料でHuluの動画サイトを見続ける場合ですが、最初に登録した支払い方法で支払いをします。

Huluの動画を見続けたり、無料の間に動画を見るときには大きく分けると4種類の支払い方法があります。

よくあることですがクレジットカードを登録しておくと、勝手にHuluに支払いされますし、スマホやタブレットなどの携帯電話から引き落としもできます。

PayPal(ペイパル)をすでに使っているかもしれませんが、クレジットカードに似ていていますが実際にはカードを持たない方法です。

もう少しPayPalについて説明しますが、クレジットカードを持っていなくてもPayPalのサイトに銀行口座を設定しておけば、買い物のときのクレジットカードと同じように使える便利なシステムです。

最後の1つは、Huluチケットと呼ばれているコンビニなどで見かける、クーポン券のようなカード型のチケットです。

Amazon・任天堂・PlaySation・Google・Appleのチケットと同じように、Huluにもチケットがありコンビニのチケットが受取れるところでも買えます。

Huluチケットを買ってHuluへ登録した場合には、無料で動画を見られる期間でも返金はありませんので、注意していただきたいです。

Huluチケットは、1・3・5カ月というように、料金を選べますが1ヶ月より3ヶ月の方が1ヶ月あたりの料金が安いというのはありません。

無料で試しにHuluの動画を見ておきたいという場合には、Huluチケットではなくてスマホやタブレットなどの携帯電話からかクレジットカードそしてPayPalがいいでしょうね。

 

Huluの動画はスマホ・タブレット・PC・TVから見られる!

他の動画サイトと同じですが、Huluもスマホ・タブレット・PC・TVから見られます。

スマホ・タブレットで見たい場合には、ドコモ・au・ソフトバンク・Y!mobileを登録しておくと便利ですね。

いつでもどこでも見られるHuluの動画というように、スマホ・タブレットで見てもいいでしょうね。

Hulu / フールー

Hulu / フールー

HJ Holdings, Inc.無料posted withアプリーチ

PCでHuluを見る場合には、ブラウザを使って見るようになっていますので、腰が痛くならないように気をつけて動画を見てくださいね。

TVでも見られますが、GyaOやAbema TVと同じように機器を取り付けないといけません。

https://elecism.info/gyao/

機器を取り付けないといけないと面倒に思うかもしれませんが、Abema TVも一緒に見るのであればサウンドバーを使うと良い音で見られますよ。

サウンドバーとは?サラウンドスピーカーより安い!5選
サラウンドスピーカーはスピーカーの数が多く置く所や配線に困ってしまいますよね。高音質でTV見るのに使うサウンドバーは、その場所に本当にいるような感じになるのでサウンドバーを使ってみてはどうでしょう。サウンドバーのメリットというのは、サラウンドスピーカーより値段が安くて高音質であるところでしょう。

スマホ・タブレットで見る場合には、自宅であればWi-Fiを使えばいいので無線LANの親機があると制限なく見られるのでやってみてくださいね。

かなり便利な動画サイトであるHuluではないかと思っています。

 

Huluに登録したけれど見たいのがなくなって退会したい場合はどうするの?

Huluに登録して無料で見られる期間が終わり続けなかったり、今現在Huluに登録していて退会をしたいという場合はどうすればいいかです。

スマホから登録した場合は、iPhoneだけ退会できないのでPCを使ってください。

AndroidのスマホやタブレットそしてPCを使って退会を進めないといけませんが、ひとまずHuluにログインしてからプロフィールを選んでおきます。

実際にHuluでの動画を選ぶ画面になりますが、画面の右上に緑の顔みたいなマークがあるので選んで「アカウント」を選びます。

「アカウント」を選んだらまたパスワードを入力しましょう。

パスワードを入力して「進む」を選びますが、AndoridのスマホやタブレットまたはPCでは画面の下の方に「契約を解除する」というのがあるので選びます。

これでいったんHuluの動画を見られなくするようになります。

まだこれでは退会できていない状態ですので、もしアカウントも消したいという場合にはHuluのサイトの「ヘルプセンター」にある「お問い合わせ」から完全に退会できます。

Huluの「お問い合わせ」から電話かメールで完全にアカウントも消して退会ができます。

電話の場合は、日にちや時間によってはつながりにくいときがあるので、メールを選んでおいた方がいいかなと思っています。

無料で動画サイトのHuluを見ている期間であれば、期限が来る前にきちんと退会しておくといいですね。
https://help.happyon.jp/category/show/8?site_domain=jp

 

まとめ

Hulu(フール)をお試し無料で動画を見たり、スマホやタブレットを使って見る方法を説明してみましたがいかがだったでしょうか?

スマホ・タブレットでも見られるHuluの動画サイトは、外出しているときには便利な動画サイトだといえます。

また旅行や出張のときに、見たい番組を見逃してしまったときにもHuluを使えば見れる番組が多いです。

自宅にいる場合には、TVやPCそしてゲーム機でもWi-Fiに接続しておくとHuluの動画は見れるので何人でも見られます。

家族で見るのもいいですし、ひとりで見るのもいいと思っていますので、もしレンタルでDVDをよく使っている場合には利用してみてもいいと思います。

Huluで配信されている動画は、約5万以上の番組があるのでフルコンプするのは難しいかもしれませんが、見たい番組をサッと選んで手軽に見られます。

暑かったり寒かったり雨が多かったりすれば、外出するのがイヤになってしまうという場合にはHuluを利用してもいいのかなと思っています。

Huluの解約や退会方法も説明してみましたが、PC・スマホ・タブレットでの画面では少し違うかもしれませんが行きつくところは同じです。

月に税抜きで933円でHuluで動画見放題三昧というのもいいと思います。